応募は電話、FAXまたはフォームに必要項目をすべて入力の上送信してください。
受付後、担当よりご連絡させていただきます。

TEL:042-341-1611(採用担当まで)
FAX:042-341-1610

 
常勤:看護師、准看護師
常勤:看護助手
非常勤:看護師、准看護師 夜勤専従
非常勤:看護師、准看護師(外来)
常勤:調理師

常勤:看護師、准看護師

職種 常勤:看護師、准看護師
業務内容 精神科(168床)療養型(104床)介護(45床)の入院患者さんに対する看護業務。
 
夜勤業務は月4~5回 休憩120分
(個別の事情により夜勤回数を1回~2回に減らす相談が可能)
 
利用可能な託児所もありますので、お子様がおられる方でも安心して働いていただけます。
年齢 不問
勤務 シフトによる
年間休日110日
給与 ①正看(経験5年)243,900~
②准看(経験5年)221,500~
(夜勤手当・家族手当 別途支給)
賞与 年2回支給(業績による)
休暇 有給休暇・夏季休暇
その他 (1)8:30~17:00
(2)16:30~9:30
(1)休憩は60分
(2)夜勤の休憩は120分

常勤:看護助手

職種 常勤:看護助手
業務内容 医師、看護師の指示の下、入院患者様の食事、入浴、排泄、更衣等の介助およびシーツ交換他
年齢 59歳以下
年齢制限の理由(省令1号)
勤務 シフトによる
年間休日110日
給与 経験5年 190,200円~
(夜勤手当・家族手当 別途支給)
賞与 年2回支給(業績による)
休暇 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇
その他 6:30~21:00の内7.5時間労働
(1)6:30~15:30
(2)8:00~17:00
(3)9:30~18:30
休憩時間90分
時間外あり
(1)別途手当あり

非常勤:看護師、准看護師 夜勤専従

職種 非常勤:看護師、准看護師 夜勤専従
業務内容 精神科(168床)療養型(104床)介護(45床)の病院での夜勤専従
 
医療療養で勤務できる方
年齢 18歳以上
年齢制限の理由(省令2号)
勤務 シフトによる
給与 看護師 1夜勤33,000円
准看護師 31,000円
賞与 なし
休暇 有給休暇(法定通り)
その他 16:30~9:30(休憩120分)
夜勤経験者
月4~8回できる方
労働日数について相談可

非常勤:看護師、准看護師(外来)

職種 非常勤:看護師、准看護師(外来)
業務内容 多摩済生病院の外来患者様に対する看護業務全般
 
利用可能な託児所もありますので、お子様がおられる方でも安心して働いていただけます。
 
休憩時間・加入保険・年次有給休暇の付与は法定どおり
 
就業時間や日数、曜日など相談に応じます
 
雇用契約は年度毎の更新
年齢 不問
勤務 シフトによる
給与 時給1,334~1,803円
休暇 有給休暇、夏季休暇
その他 (1)9:00~12:00
(2)9:00~15:00
(1)休憩なし
(2)休憩60分
週4~5日程度 相談可

常勤:調理師

職種 常勤:調理師
業務内容 調理全般、盛付(患者・職員分)、各病棟への配膳、仕込み
 
調理数(患者・職員分)朝食:約270食 昼食:約360食 夜食:300食
 
盛付と配膳は調理助手と調理補助の補佐
年齢 59歳以下
年齢制限の理由(省令1号)
定年年齢が60歳のため
勤務 シフトによる
年間休日110日
給与 当院給与規程による
賞与 年2回支給(業績による)
休暇 有給休暇、夏季休暇
勤務時間 (1)9:00~17:30
(2)6:00~15:00
(3)7:00~16:00
時間外あり 月平均20時間
休憩時間60分
その他 必要な経験:集団給食経験あれば尚可
必要な資格:調理師/栄養士

 
応募は電話、FAXまたはフォームに必要項目をすべて入力の上送信してください。
受付後、担当よりご連絡させていただきます。

TEL:042-341-1611(採用担当まで)
FAX:042-341-1610