病院概要

開設者 社会福祉法人 多摩済生医療団
代表者 理事長 中村 与人
医療機関名 多摩済生病院
管理者 院長 藤田 信明
経営主体 社会福祉法人
病院種別 一般病院
許可病床数 療養60床、
精神科168床・・・合計228床
介護45床は介護医療院に転換
診療科目 内科・精神科・外科・整形外科・循環器内科・呼吸器内科・糖尿病内科・皮膚科・リハビリテーション科

 


施設基準

令和7年4月1日現在

1 療養病棟入院基本料(療養病棟入院料1)
看護補助体制充実加算3

令和6年7月1日算定開始
2 精神病棟入院基本料(15対1入院基本料) 令和4年5月1日算定開始
3 診療録管理体制加算3 令和2年2月1日算定開始
4 看護配置加算 令和4年5月1日算定開始
5 看護補助加算1
看護補助体制充実加算2
令和4年5月1日算定開始
6 療養病棟療養環境改善加算2 令和6年4月1日算定開始
7 精神科身体合併症管理加算 平成27年11月1日算定開始
8 医療安全対策加算2 平成30年4月1日算定開始
9 感染対策向上加算3 令和4年11月1日算定開始
10 精神科救急搬送患者地域連携受入加算 平成30年2月1日算定開始
11 データ提出加算1・3 令和2年4月1日算定開始
12 認知症ケア加算2 令和6年4月1日算定開始
13 入院時食事療養(Ⅰ)及び入院時生活療養(Ⅰ) 平成18年4月1日算定開始
14 がん治療連携指導料 令和1年10月1日算定開始
15 薬剤管理指導料 平成18年8月1日算定開始
16 検体検査管理加算Ⅰ 平成20年4月1日算定開始
17 CT撮影及びMRI撮影 平成24年4月1日算定開始
18 脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅱ) 平成29年5月1日算定開始
19 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) 平成29年5月1日算定開始
20 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) 平成29年5月1日算定開始
21 認知療法・認知行動療法1 平成24年4月1日算定開始
22 精神科作業療法 令和5年8月1日算定開始
23 医療保護入院等診療料 平成27年1月1日算定開始
24 医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術 平成26年4月1日算定開始
25 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ) 令和6年6月1日算定開始
26 入院ベースアップ評価料40 令和7年4月1日算定開始
27 酸素の購入単価 令和6年4月1日算定開始
28 医療DX推進体制整備加算 令和7年4月1日算定開始

 
看護職員の負担軽減及び処遇改善に関しての取り組み事項

その他掲示文書
医療DX推進体制加算
医療情報取得加算
一般名処方
保険外費用一覧表
 


各種指定

保険医療機関(健康保険・国民健康保険)、生活保護法、労災保険
 


その他活動

①健康診断
②予防接種(インフルエンザ、肺炎球菌など)
③無料低額診療事業
④無料健康相談(隔月)
⑤産業医委託
⑥各部門実習生受入
⑦看護職員復職支援プログラム
⑧介護予防教室